
日本代表理論における全30個の合コンポジション

これまで出会いがないという腑抜けた相談に愛也先生は「出会え」の3文字で片付けてきました
ところが「出会いがない」という相談があまりにも多いためにあみ出したのが「日本代表理論」です
これは愛也先生の時代に出会いの保守本流ともいうべき合コンに呼ばれることと呼ばれたときに活躍するために開発された理論なのですが、簡単に解説すると合コンで「こいつ使えるやん」と思ってもらうことで合コンがあるたびに呼ばれるようになるので必然的に出会いも増えるという論法です
最近だと合コンの他にもマッチングアプリなど出会いの場は増えていますが知っていれば現代でも十分応用が効く優れものばかり
そこで今回は「日本代表理論」で語られている30個の具体的な合コンポジションを一挙に紹介しましょう
01:スナイパー
空気が読めなかったり場を乱す女に狙いを定めてケアしおとなしくさせる
02:メカニック
スマホの専門知識が豊富。
飲み会終了間際の連絡先交換などに活躍
03:ハリウッド
ルックスのよさで女のテンションを高める
04:予約者
店を予約する
05:焼き鳥ソムリエ
焼き鳥など種類が多く何を頼んでいいかわからないものを一手に引き受ける
06:バーテンダー
カクテルに詳しい
※お酒に詳しいひとも可
07:エアリーダー
場の空気をつくるひと
司令塔的存在
08:コールボーイ
一気コールをマスターしている
09:サンドバッグマン
女からひたすらいじられる
10:牧師
最近いやなことがあってヘコんでいる女の悩みをひたすら聞く
11:シェアマン
料理を取り分ける
12:シャッフラー
良きタイミングで席替えする
13:レフリー
序盤から二人で話し込んでいるやつらを注意する
14:ポイズントーカー
女に対してギリギリのツッコミを入れる
例:「おい、ばばぁ」、「お前処女だろ」
15:しんがり
最後、忘れ物がないかチェックする
16:SAT(特殊二次会部隊)
Special after-party team(特殊二次会部隊)
一次会から二次会へのスムーズな移動は合コンにおける最重要項目ゆえに特殊部隊が編制されることがあります
それがSATである
SATの編成はケースバイケースですが「ナビ」、「ぬりかべ」、「予約者」は最低限必要とされる
17:ナビ
二次会の会場まで道案内する
18:ぬりかべ
帰ろうとする女の前に立ちはだかる
19:占い師
占いでその場を盛り上げる
20:勘定奉行
会計の際に男女の金額比率を決定する
21:花火師
とにかくテンションが高い
22:公正取引委員会
飲み会中に他の男とメールをしている女を取り締まる
23:トピックコンサルタント
最近の話題を場に提供する
24:ゲームマスター
飲み会のゲームを熟知している
25:ホメ屋
とにかくほめまくる
26:笑い屋
とにかく笑いまくる
27:ER
飲みすぎで具合の悪くなった人を介抱する
28:ザル・ガイ
イッキ飲み担当
29:人間ジュークボックス
最新曲を全てマスターしている
30:大先生
会計を一人で全部払う
まとめ

以上が「日本代表理論」における主要30個の具体的な役割である
あくまで主要な役割であり細かい役割やあなた自身が発掘した役割など可能性は無限大です
大事なことは何かできることやろうとする姿勢です
たとえばホメ屋や笑い屋などはその気になれば誰でもできることも主要な役割になるのです
しかもホメることや笑うことは簡単なのに人に与える影響は大きいので自分に何が向いているか分からないと思った人は積極的にホメ屋と笑い屋をやりましょう
あたなにあった役割を発掘するかここに挙げた30個の役割で一つでも二つでもやりましょう
そうすれば出会いの場がないという事態に陥ることはなくなります
「日本代表理論」を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
『LOVE理論』日本代表理論 合コンでの正しい立ち振る舞い方
LOVE理論には他にも個性的な理論が満載ですもっと知りたい方はこちらの記事へ
【27個の理論で悩みは解決】『LOVE理論』まとめ