【無料お試しあり】U-NEXTのメリット・デメリットとは

無料トライアル実施中!<U-NEXT>


U-NEXTのメリット・デメリットとは

動画配信サービスはたくさんあるためどれを選べばいいのか分からなくなってしまってる人におすすめのU-NEXTを紹介していきましょう
U-NEXTの特徴についてメリットとデメリットに分けて解説していきます

メリット

まずはメリットから紹介します

  • 無料お試し期間が31日間ある
  • 見放題の作品数が多い
  • 毎月1200円分のポイントがもらえる
  • 漫画、雑誌、ラノベも楽しめる
  • アダルトもカバーしていてオールインワンのサービスになっている

代表的なメリットはこのぐらいかと思います
この中でも特に無料お試し期間が長いことと雑誌の読み放題があるので、定期的に買っている雑誌が複数あればそれだけで月額分をペイできます

デメリット

続いてデメリットを紹介します

  • 月額料金が他のサービスに比べて高い
  • 人気作品は別でポイント消費が必要な場合がある
  • オリジナル作品がない

デメリットで一番大きいのはやはり月額料金でしょう
月額が2189円と他社の2~3倍とかなり高額に感じますよね

無料トライアル実施中!<U-NEXT>


こんな人はU-NEXTが向いている

代表的なメリットとデメリットを比較したうえでU-NEXTに向いてる人はこんな人です

  • 映画、アニメ、雑誌、マンガ等を一つのサービスで完結したい
  • アダルトも楽しみたい
  • 定期的に購読している雑誌が2冊以上ある
  • 最大4アカウント作成可能なので4人で割れる人

一つでも当てはまれば月額2189円でも十分メリットはあります
特に雑誌の読み放題は意外と便利で普段読まない雑誌でも気になる箇所だけ通勤時間やスキマ時間にチェックできます
あと条件が厳しいかもしれませんがアカウントを最大4つ作成できるので友だち4人で月額を割れば約500円になるのでかなり割安です

自分に向いてるか分からないときは無料お試し

31日間の無料お試し期間がありますので向いてるか分からなかったらお試しするのが一番確実です
無料お試しでも600ポイント付与されますので見放題作品以外も見ることができます

実際に利用した感想

個人的な感想としてはU-NEXTに入会して満足しています
主に映画とアニメで利用していますが見放題作品がかなり多いのがめちゃくちゃ良いですね
ジョンウィックとかイコライザーとか人気作品でも見放題作品にラインナップも満足ポイント
またロードス島戦記といった古めのアニメもカバーされていてマニアな人でも大丈夫です
もちろん『鬼滅の刃』など最新作も配信対応されているのでOAで見逃してもいつでも見れます
放映中のアニメで気になる作品があれば1話から見ることができます

まとめ

今回はU-NEXTについてメリット・デメリットを比較しながら紹介しました
一番の特徴は国内最大の見放題作品を揃えてることと月額料金2189円という高額設定です
利用者の状況によってお得になるのか割高なのか変わりますのでしっかりと見極めましょう
迷ったら31日間という長めの無料お試し期間を利用して判断しましょう

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

タイトルとURLをコピーしました