シティハンター 冴羽獠と神谷明さんが出会った奇跡

冴羽獠と神谷明さんが出会った奇跡

シティハンターはTVシリーズが終了してから20年ぶりの2019年に劇場版新作が制作され大ヒットとなりました。
更には2022年に新たな劇場版新作シティハンターの制作が発表されましたが声優陣は前回に引き続き冴羽獠役は神谷明さんが演じられることが決定しています。
声も筋力ですから年齢を考えると相当ハードだと思われますがそれでもやはり神谷明さんが出演されないと成立しないのだと思います。
これは本当にすごい事だと思いましたが、この奇跡を起こしたのはTVシリーズが始まったときに冴羽獠役を神谷明さんが演じたことが一番大きいでしょう。
なぜなら冴羽獠というキャラクターには神谷明さんが演じるあの声がもう融合しているからです。
これはもう奇跡というしかない出会いです。

冴羽商事

劇中でシティハンター冴羽獠が表の看板として掲げているのが”冴羽商事”という探偵業を生業とする会社ですが、神谷明さんご自身の所属事務所の名前もなんと”冴羽商事”なのです。
これだけでもいかに神谷明さん自身がシティハンター冴羽獠への思い入れが強いのか分かりますね。
神谷明さんはインタビューでTVシリーズが始まったころは40代で経験と体力面がともに充実していた。
そのときに冴羽獠というキャラクターを演じれたことが幸運だったと述べています。
代表的なフレーズに「もっこり」がありますが、あの時の獠ちゃんはめちゃくちゃスケベでだらしないサイテーな男ですがいざ仕事となると超ハードボイルドになりめちゃくちゃカッコよくなります。
この切り替えや緩急を演じることは経験の浅いうちには出来なかったであろうということでした。
一番充実した時に冴羽獠というキャラクターに出会えたことを神谷明さんは奇跡と表現されていました。

2022年劇場版新作シティハンター制作決定

その奇跡の結果が2019年に20年ぶりの劇場版新作シティハンター「新宿プライベートアイズ」が制作されたことであり、それだけでなく興行収入も15億円を超すヒット作となったことにつながります。
そして2022年には劇場版の新作シティハンターが制作されることが発表されました。
一度ならず二度までも奇跡を起こしたと言えるでしょう。
内容についてはまだ公表されていませんがエンディング曲が『GetWild』に決定していることは同時に発表されました。
劇場版新作の制作発表を受けて神谷明さんも「嬉しかった」とコメントを出されています。

まとめ

まさに奇跡の作品となっているシティハンターですが、原点はやはりTVシリーズが面白かったことがあります。
そしてその面白さを支えたのは”冴羽獠”と”神谷明”の奇跡の融合が大きいでしょう。
TVシリーズを振り返りながら劇場版新作シティハンターの公開を待ちましょう。

シティハンター新宿プライベートアイズを詳しく知りたい方はこちらの記事へ
劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ 声優まとめ

シティハンターには他にも魅力的な声優さんが多数出演されています
シティーハンター キャラクターに命を与える声優さんの魅力

永遠のライバル海坊主についてはこちらの記事へ
シティーハンター最大のライバル 海坊主はこの人以外にいない 玄田哲章さん

U-NEXTならシティーハンターTVシリーズと映画「新宿プライベートアイズ」も
全て見放題で見られます
アニメ観るなら<U-NEXT>


タイトルとURLをコピーしました