『LOVE理論』覚悟の決め方を教える理論「デビュー理論」とは?

デビュー理論とは

『LOVE理論』ではスパルタ恋愛体育教師の水野愛也先生が様々な理論で我々恋愛弱者を鍛え直してくれますが、今回叩き込まれる「デビュー理論」とは第2講”魅力的な男に「変身」する方法”で第2講全体の理論名にもなっているモテる男になるためには必須の理論です。
サブタイトルは「デビュー前に必ずやっておくべきこと」で我々に愛也先生が覚悟の決め方を教えてくれる「デビュー理論」について紹介します。

モテる男になるためには変わることが必要

「デビュー理論」は準備運動的な理論であると愛也先生は語っています。
これからモテる男になるためには『変わる』必要があります。
そして『変わる』ためには覚悟を決める必要があるのですが、恋愛弱者の我々はいつまでたっても覚悟を決められないやつが多い!ケツをまくれていないやつが多いと嘆いています。
そこで愛也先生が覚悟の決め方を教えてくれます。

覚悟を決めるための具体的な行動1:リスクを断つ

本書では愛也先生が自ら行った具体的な行動を教えてくれています。
愛也先生は中学でも高校でもなく「大学デビュー」だったそうです。
中学や高校よりもはるかにハードルの高いデビューですが、これを実行するためにはまずはその時の友人を全て切りました。
なぜそんな大胆で厳しい行動をとったのかと言えば「大学デビュー」を実行するのをためらわせる「大学デビューじゃん」と後ろ指を指される心配を断ち切ったのです。
友人を全て切るというリスキーな行動により覚悟を強制的に決めたのです。

覚悟を決めるための具体的な行動2:背水の陣

デビュー失敗のもう一つの原因は自分の急激な変化によって周りを驚かせることであると愛也先生は述べています。
そこでもう一つの方法が『背水の陣』です。
どういうことかというとまず先に「自分はこれから○○デビューします!」と”宣言”するのです。
宣言することによって周囲を驚かせることを防ぐとともに言ってしまったからにはデビューするしかないと自分を追い込む方法です。
これはかなり勇気が必要な行動ですがケツをまくればこのぐらいの行動もできるはずなのです。
モテるための道のりは険しいのです。

宣言するはあらゆる場面で有効な手段である

恋愛に限らず”宣言”することは実行しにくいことを行動するのに有効な手段です。
簡単な内容であれば遅刻しがちな人は自分で今度こそ遅刻しないぞと心に決めてもなかなか改善できません。
でも他者に対して明確に「遅刻しない」と”宣言”すると自分で決めただけのときよりもはるかに高い確率で守れます。

まとめ

今回は覚悟の決め方を教えてくれる「デビュー理論」を紹介しました。
変わるためには行動が先である、しかし行動するのに躊躇してしまいがちな人間の行動をよく理解したうえで第三者に宣言してしまうとやらざる得ないという心理効果を巧みに利用した見事な理論を編み出すところはさすが我らが愛也先生といったところでしょう。
今回も恋愛だけにとどまらずあらゆる場面で自己成長の助けになるところもすごいですね。
自己成長出来れば自信もついてモテる男へ変わることができる有能な理論です。
この記事を読んだあなたも知識を入れて満足してしまわずにそのまま行動に移しましょう。

第2講の続きはこちら
ファッションまぐろ理論を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
『LOVE理論』実はめちゃくちゃ深い「ファッションまぐろ理論」


LOVE理論のまとめ記事はこちら
【27個の理論で悩みは解決】『LOVE理論』 まとめ

タイトルとURLをコピーしました