
モテたい男子は全員読むべき本 それがLOVE理論だ!


あなたはトム・クルーズよりモテたいですか?
この質問におそらく99%の男子は「はい」と回答するでしょう
なぜなら残念ながら世の中にはモテない男子たちが大多数を占めているからです
そんな世の中のモテナイ男子たちへ!
バイブルというべき本である『LOVE理論』の内容をまとめました。
モテない男子全員がこのバイブルである『LOVE理論』を読めば、この世は一気にモテる男子で溢れかえることになるのです。
そうなると幸せなカップルが増えるので幸せで平和な世界が築かれることは間違いありません。
『LOVE理論』には数々の恋愛を成功させるための理論が書かれています。
それぞれの理論には何をすればいいのか具体的に書いてあるので愚直に実行するだけでモテます。
モテたい男子は全員この本を穴があくまで熟読しましょう!
LOVE理論

タイトル:LOVE理論
著者:水野敬也
発行社:文響社
発売日:2013年12月16日
定価:1400円+税
どんな本なのか?

『LOVE理論』は『夢をかなえるゾウ』シリーズでおなじみの水野敬也が書かれた最高傑作です。
ですがこの本では水野さんはもう一つの顔である「超スパルタ恋愛体育教師”水野愛也”」となってモテない男子諸君へ恋愛に関するありとあらゆる理論を厳しく身体に叩き込んでくれます。
どんな本なのかと言うととにかく熱い本です!
熱さを感じながら読み進めてください。
これがLOVE理論のすべてだ

本書では第1講~第7講にわたり27個の様々な超実践的な理論が紹介されています。
ここでまず理論の全容を紹介します。
第1講:まずは基本です

執着の分散理論を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
『LOVE理論』男には余裕が必要「執着の分散理論」
うわっつらKINDNESSについて詳しく知りたい方はこちらの記事へ
女性に対して行うべき本当の優しさが理解できますよ。
『LOVE理論』優しさの本当の意味を知る「うわっつらKINDNESS理論」
なんとあの我らが宿敵トム・クルーズが使ったうわっつらKINDNESSとは
トムまで使ってる理論なので間違いなしです。
『LOVE理論』宿敵トムクルーズも使う「うわっつらKindness理論」
自虐ギレ理論を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
コンプレックスこそ自分の最大の武器にしよう
『LOVE理論』コンプレックスを逆手にとる「自虐ギレ理論」とは?
大変じゃない?理論を詳しく知りたい人はこちらの記事へ
「大変じゃない?」この言葉が魔法のように効いてきますよ。
『LOVE理論』大変じゃない?理論 女が勝手にお酒を飲んでいく会話術
全ての基礎となるエジソン理論についてはこちらの記事へ
理論を身に付ける前に根本的な精神をしっかり理解しよう。
『LOVE理論』すべての理論の根幹となる「エジソン理論」とは?
第2講: 自分磨きを忘れずに

デビュー理論を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
覚悟を決めるための具体的な方法が学べます。
『LOVE理論』覚悟の決め方を教える「デビュー理論」とは?
ファッションまぐろ理論を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
ファッションは思っているよりも取り扱いに注意が必要です。
『LOVE理論』実はめちゃくちゃ深い「ファッションまぐろ理論」
綱吉理論を詳しく知りたい人はこちらの記事へ
この世で最も愛される師匠たちに弟子入りしよう。
【LOVE理論】コミュニケーションの神髄”綱吉理論”とは
第3講: いよいよ女性と相対します

「日本代表理論」を詳しく知りたい人はこちらの記事へ
恋愛もときにはチームプレーが必要になります。
『LOVE理論』日本代表理論 合コンでの正しい立ち振る舞い方
「ハマちゃん理論」を詳しく知りたい人はこちらの記事へ
この理論を覚えればもう空気読めないなと言われません。
『LOVE理論』出世にも役立つ「ハマちゃん理論」とは?
「逆に理論」を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
どんな状況からでも逆転できる言葉です。
『LOVE理論』魔法の言葉「逆に理論」とは?
「ホーム理論」について詳しく知りたい方はこちらの記事へ
ホームで戦うことの重要性を教えてもらえます。
『LOVE理論』神様さえも使った「ホーム理論」
「武士の一分理論」について詳しく知りたい方はこちらの記事へ
メールやメッセージも戦いです。気を抜かないようにしよう。
『LOVE理論』恋愛メール必勝法 武士の一分理論
第4講: やっと女性と接することが出来ても油断禁物です

「DK心変わりの理論」について詳しく知りたい方はこちらの記事へ
たった一度のキスが運命を左右してしまうことを知っていますか?
『LOVE理論』DK心変わりの理論/アリアリ理論 たった一度のキスが天国を地獄に変える
第5講: 怒涛の畳み掛けるタイミングを逃さず

LOVE&セックス理論について詳しく知りたい人はこちらの記事へ
昔からある格言にはやはり意味があります。
『LOVE理論』”LOVE&セックス理論”女が言う強引な男が好きの本当の意味は?
分かるよ理論について詳しく知りたい方はこちらの記事へ
女性にアプローチするときに大事なのは共感です。その具体的な方法を学べます。
『LOVE理論』恋愛だけじゃないコミュニケーションの基本「分かるよ理論」とは?
タクシー理論について詳しく知りたい人はこちらの記事へ
お持ち帰りするための具体的な理論が学べます。
『LOVE理論』タクシー理論 「女を部屋に連れて帰る」具体的方法
コロンボ理論について詳しく知りたい方はこちらの記事へ
お持ち帰りでいわゆるグダられたときの必殺技が知れます。
『LOVE理論』意外なひとことで切り返し「コロンボ理論」とは?
第6講: ここまで来てもまだまだ修行は続く

ハードルアゲアゲ理論を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
自分の能力を最大限に引き出す方法が学べます。
『LOVE理論』最強の理論「ハードルアゲアゲ理論」とは?
恋帯保証人理論を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
恋愛シリウスの愛也先生があなたの味方になってくれます。
『LOVE理論』すべての責任は愛也にある「恋帯保証人理論」とは
天下人理論について詳しく知りたい方はこちらの記事へ
かわいい女性には彼氏がいるものです、そんな難攻不落な相手を落とす方法です。
『LOVE理論』彼氏がいる女を落とす方法 天下人理論
第7講: 究極を目指そう

サプライズ理論を詳しく知りたい方はこちらの記事へ
恋愛にサプライズは不可欠です。この理論でしっかり学びましょう。
『LOVE理論』恋愛の全てが詰まっている「サプライズ理論」とは?
ファーストラブ理論を詳しく知りたい人はこちらの記事へ
初恋の気持ちを思い出すための理論です。
『LOVE理論』ファーストラブ理論 いくつになっても初恋をする理論
奇跡を起こす理論「戦場のメリークリスマス理論」はこちらの記事へ
クリスマスには奇跡を自分で起こせます。その方法を知る理論です。
『LOVE理論』奇跡を起こす「戦場のメリークリスマス理論」
どうでしょうか?
どの理論も名前だけではどんな内容か想像もつかないと思いますが、どれも愛也先生の実体験を元に作られた実践的な理論です。
気になる理論があれば是非本書を熟読し実践してください。
LOVE理論で己を鍛えたら実践あるのみです。
【ペアーズ初心者向け攻略ガイド】成功のための6箇条
向いてるひと 3パターン

それではLOVE理論に向いているひとを3パターンご紹介します。
- モテナイ男子諸君全員
- 面白い本を読みたい人
- トム・クルーズよりモテたいひと
1と3が特に重要なので赤字で大きくしておきました。
どれか一つでも該当すればあなたはLOVE理論に向いています。

向いていないひと 3パターン

こんどはLOVE理論に向いていないひとを3パターンご紹介します。
- 女性
- イケメン
- モテたくない男子

なぜ向いていないのか理由を説明します。
1.この本は先にご紹介したとおりモテたい男子諸君のための教科書ですので女人禁制です。
※決してどぎつい内容の下ネタと思われてしまう表現があるからではありません。
2.イケメンはむしろこれからモテる我々のライバルだからです。
3.モテたくない男子についてはこの本を読むと自分が望んでいなくてもモテてしまうため、モテたくないという自分の望みを叶えられなくなるからです。
理論を実践する

本書の特徴は誰でも実践できるように具体的な方法が書かれています。
ただし読んで知識を身につけただけでは何も変わりません!!!
とにかく行動しましょう!
繰り返し実践してこそ理論が身に付くのです。

一度や二度の失敗でくじけていたら愛也先生からの鉄拳制裁をお見舞いされることになります。
とにかく繰り返し実践を行ってください。
その先にやっと高嶺の花が待っているのです。
続いては27個の理論から3つの理論をピックアップしてご紹介します。
LOVE理論で己を鍛えたら実践あるのみです。
【ペアーズ初心者向け攻略ガイド】成功のための6箇条
自虐ギレ理論

自虐ギレ理論とは文字通り自虐ネタをキレながら自ら率先して言うのです。
例として本書には愛也先生の実体験が書かれています。
愛也先生は顔がスピードスケートの清水宏保選手に似ていたらしく、若いころ合コンに行ってそれを言われるのが嫌だったそうです。
そこで愛也先生はそのコンプレックスを逆手にとって、「スケートの清水に似てるね」と言われると
「誰が清水じゃ!」とキレ気味に言いながらスピードスケートの独特のポーズであるスタートの構えをとるという対処法を編み出しました。
解説すると言葉と口調では不快感を示しながらもスタートの構えをとって清水選手に自ら寄せていく矛盾によって小笑いを生むのです。
また口調がキレ気味なのも重要でコンプレックスに対して卑屈になるのではなく強気な態度を見せる方が好印象を得やすいのです。
「自虐ギレ理論」について詳しく知りたい方はこちらの記事へ
『LOVE理論』初心者にも使いやすい「自虐ギレ理論」とは?
綱吉理論

次に紹介するのは綱吉理論です。
恋愛はコミュニケーション能力で決まると言っても過言ではありません。
モテない男子諸君のコミュニケーション能力が極端に低い事も愛也先生は見抜いています。
そこで愛也先生は爆発的にコミュニケーション能力を上げる方法を具体的に書いており、それこそが「綱吉理論」なのです。
ペットで犬または猫を飼っているひと、もしくは実家で飼っているひとがいればそのペットが先生になるのです。
今、この瞬間からポチではなくポチ師匠、もしくはポチ先生、タマであればタマ様と呼ぶようにしなくてはいけません。
彼ら(彼女ら)こそコミュニケーションの天才なのです。
まず犬であれば代表的な尻尾ふりです。
これは相手に対して全面的な好意を示しています。
これほどあからさまな好意をさらりと自然に行うお犬様はやはり天才でしょう。
すぐに出かけないといけないときに玄関でポチ師匠から全力の尻尾ふり攻撃をされて
思わずナデナデしてしまいひとしきり可愛がって遅刻してしまったひともいることでしょう。
また猫師匠の得意技は本音をさらけ出す天才です。
猫師匠はお犬様とは対照的に自由気ままにのんびり過ごします。
1日の大半を寝て過ごし構って欲しくないときにナデナデしようとしても瞬間移動のごとく逃げていきます。
ですがごはんが欲しいときなどはノドを鳴らしながらすり寄ってきます。
そんなツンデレな行動でハートを掴むのです。
こうした猫師匠のような本音の出し方がうまいひともまた相手のハートを上手に掴むコツなのです。
綱吉理論の具体的な実践方法はこちらの記事へ
【LOVE理論】コミュニケーションの神髄”綱吉理論”とは
ハマちゃん理論

空気が読めるやつが飲み会でモテるのは言うまでもないでしょう。
ではここでいう空気とは何か?
空気の正体はズバリ「その場を支配するキーマンの気分」なのです。
「ハマちゃん理論」の解説としてこんな具体例が書かれています。
会社の飲み会で急に部長のハゲ頭に熱々のしらたきを乗せたとします。
当然部長はキレて大激怒となり空気が読めないやつということになります。
ところがその様子を社長が見て、「お、しらたきで増毛というわけかね」と言って社長が大笑いしたとなれば一転して空気が読めるやつになります。
この理論の注意点として単に偉い人がキーマンというわけではありません。
たとえばさっきの例に社長の愛人が同席していた場合だと、社長は愛人に気を遣うのでキーマンの権利は社長の愛人になるのです。
ちなみに「ハマちゃん理論」の名前の由来は有名な漫画「釣りバカ日誌」の浜ちゃんから来ています。
仕事ではまったく冴えない平社員の浜ちゃんが自分の会社の社長スーさんと釣りを通して仲良くなり、結果何をやっても許されるポジションを獲得する話なのですが、この空気の支配者を素早く見抜いて取り入り、その場の影の支配者になるのでハマちゃん理論と命名されたそうです。
ハマちゃん理論をもっと知りたい方はこちらの記事へ
『LOVE理論』で日常生活にも役立つ「ハマちゃん理論」とは?
『LOVE理論』は現在でも通用するのか?
ここまで『LOVE理論』について紹介してきましたが、実際の恋愛で通用するのか疑問に思っているひともいることでしょうが実際はどうなのでしょうか?
答えは”通用するときもあればしないときもある”です。
身もふたもない卑怯な答えだと思われたかもしれませんが先ほどの答えをもう一度よく考えてみてください。
全く通用しない訳ではなく通用するときもあるのです。
ということはやはり数々の理論を知っておいて最適な場面では理論を実行する。
違うなと思ったところでは無理して理論を実行しないという考え方が必要でしょう。
テクニックを覚えるとどうしても無理やり使おうとしてしまいがちですが柔軟さが必要です。
この本が教える一番重要なメッセージは行動することです。
迷ったら『エジソン理論』を見習って行動して失敗しましょう
失敗することで多くのことが学べます
そしてそれが唯一の解決法だからです。
口コミ
- 良い口コミ
- “LOVE理論を読んだ後、自分の恋愛観が大きく変わりました。それ以前は自分に自信がなかったのですが、この本を読んで自分を大切にし、他人との関係性を改善する方法を学びました。これからもこの本の教えを生活に取り入れていきたいと思います。”
- 悪い口コミ
- “この本の理論は一部は有用だと思いますが、全体的にはあまり実用的ではないと感じました。例えば、全ての人に対して効果があるとは限らないアドバイスも多く、私自身は少し難しく感じました。しかし、新しい視点から恋愛を考えるきっかけにはなりました。”
まとめ

さてLOVE理論についてご紹介しましたが本書にはまだまだ紹介しきれていない超実践的な理論がたくさんありますので、ぜひ本を買って全ての理論を穴があくほど読み返して暗記し実践してください。
あと女性にモテなくてもいい人も向いていないと分類しましたが、とにかく面白い本を読みたいという方であればおすすめです。
LOVE理論を実践して彼女ほしい人はこちらの記事がおすすめです
【彼女ほしいけど出会いがない人へ】LOVE理論で彼女ができる
番外編:ビジネスでもLOVE理論が効果的

ここからは番外編としてLOVE理論をビジネスに応用するというテーマで解説します。
LOVE理論のどこがビジネスの成功とつながるのか疑問に思われるかもしれませんが、たとえ最先端技術を駆使するIT企業であっても、はたまた個人経営の喫茶店のような飲食業であってもサービス業であればもちろん、とにかくビジネスとはどこまでいっても人と人とのコミュニケーションで成り立っています。
つまりこの本で書かれている内容を学び実践する事で、コミュニケーション能力を高める事ができればビジネスでも成功への近道となるのです
『LOVE理論』は恋愛を対象に書かれていますが、突き詰めれば人と人とのコミュニケーションについてどうすれば上手くコミュニケーションをとれるのかを詳しく具体的な理論として書かれています。
ビジネスで成功するためには当然ビジネスパートナーや取引先関係者とのコミュニケーションを円滑に行うスキルが必須になります。
ではなぜ『LOVE理論』でビジネスなのか?
他の恋愛本でも良いのでは?
と思われるかもしれませんが『LOVE理論』が良い理由が3つあります。
理由①:本が面白い!

とにかく本として面白い!
スパルタ恋愛体育教師として教えられるのでかなり熱い表現で内容が書かれています。
例えば「いつまでトム・クルーズにだけいい思いをさせるつもりだ!」と書かれていますがここだけ読んでもかなり水野先生キテます。
やっぱり面白くないとなかなか本を読み進められない人も多いと思いますので、面白さは重要です。
理由②:内容が充実している。

恋愛本の中には誰が書いたか分からないような薄っぺらい内容の物もありますが、そこはさすが水野先生そういった恋愛ノウハウ本とは全く次元が違います。
水野先生のもう一つのベストセラー『夢をかなえるゾウ』を読まれた方は多いと思いますがたしかな文章力により読み易くさらに内容もしっかりしていて読書を習慣にしていない人にも読みやすく自然とこの本が伝えたいことを理解できると思います。
理由③:具体的な手法が書かれている

この本にはコミュニケーションが苦手な人にも簡単に実践できる手法が書かれています。
主旨は女性にモテるためのものですが考え方は人間関係構築に役に立ちます。
また職場の同僚や取引先にも女性はいると思いますのでそのまま使えます。
まずは本書に書かれている理論のなかでも「うわっつらKINDNESS理論」を試してみるのがおすすめです。
また他の理論も応用できる理論がありますのでぜひ熟読してみてください。
「うわっつらKINDNESS理論」がどんな内容か知りたい方はこちらの記事へ
『夢をかなえるゾウ』課題のトレーニングにLOVE理論! 7つ具体的な行動とは?

LOVE理論はオーディオブックの聴き放題コンテンツになっています。
月額750円の聴き放題プランで聴くことができますよ。
愛也先生のもう一つの話題作『夢をかなえるゾウ』をまとめた記事はこちら
【自分を変えたい人におすすめ】夢をかなえるゾウシリーズ